日→英放送翻訳

目標

NHK番組台本やNHK解説台本のほか、新聞・雑誌のコラム、国際会議報告書、官公庁や企業の資料など、あらゆるジャンルに対応できる質の高い日→英翻訳者を育成します。
カリキュラム
- 翻訳演習(クラスワーク及びホームワーク)
- クリティーク
- リーディング
中間・期末試験
受講レベル
高度な英文ライティング力と時事問題に対するきわめて高い理解力が必要です。受講者は、前学期からの継続生や「日→英翻訳」から推薦を受けた方、およびそれと同等レベルと認められた新入生です。
授業の形式
- 授業はすべて英語進行
- 毎回、クラスワークは制限時間のある課題に取り組む。ホームワークは番組制作などの現場を想定し、授業前の指定された日に提出。次の授業で講評
- 第7週に中間試験、第14週に期末試験を実施
- 卒業生は、フリーランスの翻訳者として(株)NHKグローバルメディアサービスに登録(卒業前でも仕事を紹介する場合あり)
クラス
クラス | 曜日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|---|
日→英放送翻訳S | 土 | 16:30~18:30 | 12名 |
- ※授業は15回(1回2時間)です。
- ※1クラスの人数が定員に満たない場合は開講しないことがあります。
学費
プロフェッショナルコース | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日→英放送翻訳 |
|