日→英ニュースライティング

目標

NHKニュースの日本語原稿を、2か国語放送や海外向けの英語ニュースに書き換えるニュースライターを育成します。
カリキュラム
- 英語ニュースの構造
- 日本語ニュースの読み取りと内容を正確に伝える英語ニュースの書き方
- ニュースの背景知識
- 日本語ニュース原稿の分析
- 制限時間内のニュースライティング
- 分野別ニュースライティング演習
中間・期末試験
受講レベル
高度なライティング力とニュースのポイントを正確に読み取る力が求められます。受講者は、前学期からの継続生や、「日→英翻訳」から推薦を受けた方、およびそれと同等レベルと認められた新入生です。
授業の形式
- 授業は日本語進行
- 毎回、クラスワークで1本、ホームワークで2本、英語のニュース原稿を作成
- 第7週に中間試験、第14週に期末試験を実施
- 卒業生は、フリーランスのニュースライターとして(株)NHKグローバルメディアサービスに登録(卒業前でも仕事を紹介する場合あり)
クラス
クラス | 曜日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|---|
日→英ニュースライティングS | 土 | 9:00~11:00 | 12名 |
- ※授業は15回(1回2時間)です。
- ※1クラスの人数が定員に満たない場合は開講しないことがあります。
学費
プロフェッショナルコース | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日→英ニュースライティング |
|