ライティングスキルI・II

目標

英文ライティングの基礎力を身につけます。レベルⅠでは、パラグラフ単位で、簡潔・明瞭・的確に書けるようになることを、レベルⅡでは、文章全体の構成を学び、一定の時間内に書く力を養います。将来的に翻訳者を目指している方、日常的に英文を書く必要のある方などが、自身の目的のもとに受講しています。翻訳実習は行いません。
カリキュラム
- ライティング・テクニック
- 簡潔で説得力のある文章を書くために、文章の構成やアイディアの提示のしかたを勉強します。
- ランゲージワーク
- 個々に添削された原稿で、より効果的な言葉や表現を学び、文章の整理方法を身につけます。
- リーディング
- 質の高い英文を数多く読みながら、トピックに関する背景知識を習得するとともに、英文全体の構成を読み取り、読解力を養います。
宿題として配布された時事問題の英文記事(雑誌や新聞記事、各種インターネット記事など)を読み、授業で学んだライティングスキルを応用してエッセイにまとめます。 - インクラスライティング
- 限られた時間の中で、用途に応じて言葉や文体、トーン、スタイルを意識して書き分ける練習です。
- クリティーク
- 添削された原稿を例にクラス内で意見交換をします。
受講レベル
英語ニュース記事の読解力のある方で、時事問題に関心のある方です。英語力をブラッシュアップしたい方も対象としています。受講者は、前学期からの継続生と新入生です。
授業の形式
- ネイティブスピーカーの講師による英語進行
- 毎回、ライティングとリーディングの課題、ライティングスキルについての教材が出される。各自で課題をこなした上で授業に臨む
- 期末試験なし、インクラスライティングや宿題などで評価
クラス
クラス | 曜日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|---|
ライティングスキルIP | 火 | 19:00~21:00 | 約14名 |
ライティングスキルIS | 土 | 11:30~13:30 | 約14名 |
クラス | 曜日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|---|
ライティングスキルIIA | 水 | 10:00~12:00 | 約14名 |
ライティングスキルIIR | 木 | 19:00~21:00 | 約14名 |
ライティングスキルIIS | 土 | 14:00~16:00 | 約14名 |
- ※授業は15回(1回2時間)です。
- ※1クラスの人数が定員に満たない場合は開講しないことがあります。
学費
英語マスターコース | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライティングスキルI・II |
|