日→英翻訳

目標

日本語原稿を正確に読み込み、一定の時間内に自然な英語に翻訳するスキルと知識を習得します。フリーランスとして翻訳の仕事が可能となるレベルです。この講座を優秀な成績で修了された方は、「プロへのテイクオフ」レベルの講座への推薦を受けることができます。
授業の概要
会議報告書、新聞・雑誌の記事、台本など様々な文書を、必要なリサーチをしながら、自然で表現の豊かな英文に仕上げる練習を行います。授業で扱う分野は、国内や海外の政治、経済、環境などの時事問題、それに旅行記、日本文化などです。授業は英語で行われます。
受講レベル
幅広い時事問題の背景知識があり、高度な英文ライティング力のある方です。また、日本語原稿を正確に読み取る力も必要です。
受講者は、前学期からの継続生と「翻訳英語」からの進級者および新入生です。
主な授業内容
- 日→英翻訳実習
- 毎週、クラスワークで1本、ホームワークで1本の翻訳を行います。クラスワークでは短い課題文を一定時間内にクラス内で翻訳します。ホームワークは長めの課題文を自宅で時間をかけて翻訳します。
- クリティーク
- 添削された翻訳原稿を例にクラス内で意見交換をします。
- リーディング
- すぐれた英文を、書き手の意図や構成、スタイルなどを分析しながら読み込んでいきます。
- その他
- 宿題は、毎週、翻訳とリーディングの課題が出されます。
- 教材として、会議報告書、新聞・雑誌記事、論文、官公庁資料、台本などを題材とします。
中間・期末試験
開講クラス
クラス | 曜日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|---|
日→英翻訳A | 木 | 14:00~16:00 | 12名 |
日→英翻訳S | 土 | 14:00~16:00 | 12名 |
- ※授業は15回(1回2時間)です。
- ※1クラスの人数が定員に満たない場合は開講しないことがあります。
学費
実践!通訳・翻訳 | 入学金 | 授業料 | 合計金額 |
---|---|---|---|
日→英翻訳 | ¥30,800 | ¥154,200 | ¥185,000 |
※金額は全て税込み表示です。